2009年6月28日 (日)
確かにここかも?!
嫁が目ざとく(耳ざとく?!)情報を仕入れ、一度行きたいと懇願していた春日のちゃんぽん店、
その名も「ちゃんぽんならここ」を初訪問。
先ずはデフォルトのちゃんぽんと思っていたのだが、
ここんとこの暑さに負けてついつい冷しちゃんぽんに浮気。冷しというだけに、
冷たいスープのちゃんぽんを想像していたのだが、
程なく仕上げられた冷しちゃんぽんは良い意味で想像を裏切るもの。
キンっと冷されたちゃんぽん麺の上には下茹でされた野菜と魚介に叉焼と煮玉子が載せられ鶏がらの旨みと和風ダシの風味香るタレが回しかけられている。
冷し中華のちゃんぽん版とでも言おうか。かといって、決して冷し中華ではなく、
その味わいはあくまでもちゃんぽん。
プリプリの麺とシャキシャキの上盛りの食感も相まってズズイと啜り終える。この味わいなら、
「ちゃんぽんなら、ここ!」と言えるかも。


【ちゃんぽんならここ】
住所:福岡県春日市紅葉ヶ丘西2-1
電話:092-582-7815
営業:11:00~20:30 不定休 Pあり
冷しちゃんぽん(700円)
6月 28, 2009 at 10:00 午前 ちゃんぽん | 固定リンク
|
| トラックバック (0)
2009年6月27日 (土)
いつもの黒門
いつもの黒門。相変わらずシミジミとした味わい。
そして塩にぎりとの抜群の相性。
啜り終えればスッカリ穏やかな気持ちに。嗚呼、
今日も我がワウル麺を味わえることに感謝。


【南京ラーメン黒門】
住所:
福岡県遠賀郡遠賀町島門2-12
電話:093-293-1314
営業:11:00~19:00 月曜、第3日曜休み Pあり
ラーメン(550円)
おにぎり(50円)
6月 27, 2009 at 10:00 午前 ラーメン | 固定リンク
|
| トラックバック (0)
2009年6月26日 (金)
ダシとスパイスのハーモニー
スープカレーにはまるきっかけとなった二日市の小林カレー。
手軽にスープカレーの素が手に入るようになり、家で作るようになった結果、とんとご無沙汰に。
いくら家で作るのがお手軽になったとはいえ、小林カレーの独特のダシとスパイスの風味は別格。
久々に訪れた小林カレーは相変わらずの変わらぬ佇まい。テーブル席に腰掛け、
メインメニューのチキンカレー&野菜トッピングをチョイス。
ほんのりと赤みを呈するスープは程よい酸味にスパイスの刺激、
そして、ダシのシッカリした味わい。
このスープにライスをヒタヒタに浸して口へと運べば、正にパラダイス。
梅雨時期の茹だるような暑さをついつい忘れ一心不乱にパクつく。
最初に味わった時の感動そのままの味わい。心もお腹もスッカリ満足。


【小林カレー】
住所:福岡県筑紫野市二日市中央2-6-11
電話:092-928-3202
営業:11:00~16:00,17:00~21:00 月曜休み Pなし
チキンカレー(650円)
野菜トッピング(100円)
6月 26, 2009 at 10:00 午前 カレー | 固定リンク
|
| トラックバック (0)
2009年6月13日 (土)
遂に登場、春日原の新店
大渋滞ポイントにつき普段は車で通ることの無い春日原駅界隈。
仕事でたまたま通った時に目にしたのが筑紫通りの突き当たり角に立つ開店祝いの花輪。
真新しい看板には「次男坊ラーメン」の文字。おぉ!
遂に春日原駅界隈にも新店ラーメン店が進出。
目にしたからには訪れるというのが麺族としての礼儀。嫁の居ぬ間のなんとやら。
サクッと初訪問。初見の店はデフォラーメンを基本としているのだが、「味玉」
の文字にひかれて「味玉ラーメン」をセレクト。
ちなみに入り口はチョイと狭いので券売機を前にして悩んでいると入り口をふさぐことになるので、素早く選ぶベシ。
カウンター席に座り出来上がりを待つ。ほどなく登場した味玉ラーメンは、
ほんのりと褐色を帯びた乳白のスープの上に叉焼、木耳、
刻み葱に味玉と奇をてらうことのない端正な盛り付け。先ずはスープから一口。
丸みのあるタレの味わいの中にトンコツの優しい味わい。ほんのりと感じるザラリとした骨粉は好みが分かれるところかもしれないが、
個人的には好印象。極細ストレート麺は硬さ普通で頼んだのだが、アルデンテに茹であげられており、
これまた好み。味玉の味付けも控えめで全体としても良いバランス。
丁寧な仕事のなされたラーメンというのが初見の印象。
斜向かいのみっちゃんがノーメルラーメン600円に対して次男坊は580円。
営業時間はどちらも深夜2時まで。永らく春日原の夜の看板として君臨してきたみっちゃん危うしか?!


【次男坊ラーメン】
住所:福岡県春日市春日原北町2-6
営業:11:00~02:00 休みなし(当分の間) Pなし
味玉ラーメン(700円)
6月 13, 2009 at 10:00 午前 ラーメン | 固定リンク
|
| トラックバック (0)
2009年6月 6日 (土)
梅雨の金山
6月 6, 2009 at 10:00 午前 山麺 | 固定リンク
|
| トラックバック (0)